「プログレオヤジ同盟」は閉鎖しました
「プログレオヤジ同盟」をご訪問頂き誠にありがとうございます。 発足以来3年弱となりますが、この度サイトを閉じることとなりました。 いろいろな出来事と出会いがあり、このサイトを通じて私達も多くのことを学ぶことが出来ました。 ご愛顧頂きました皆様には心より感謝申し上げる次第です。 また何時か、何処かで、お目に掛かることがあるかもしれません。 その折は、どうぞまた宜しくお願い致します。 2002/03/05 |
※2019年2月追記
上の文は、かつてネット上に存在していた「プログレオヤジ同盟」というサイトが閉鎖した時の挨拶文です。「プログレオヤジ同盟」については次の文章をお読みください(存在していた頃の説明文です)。 |
「プログレオヤジ同盟」とは、たまたまネットで知り合った「プログレオヤジ」たちが、お互いのHPを行き来するうちに、それぞれのHPを自由に行き来できないだろうかという、BBSでの単純な会話から発足したものです。最初は、単純にリンク集のみにするつもりだったのですが、少しづつホームページとしての形を整えながら現在に至っております。 「同盟」と名乗ってはいますが、そこには何の規則もなく、大きな目的があるわけでもありません。ただ、1970年代の洋楽、なかでも「プログレッシブ・ロック」が特に好きだったという、オヤジたちの憩いの場としての存在価値があるだけです。このHPあるいはここからリンクしているそれぞれのプログレオヤジたちのHPをご覧になって、一人でも多くの皆さんがプログレに興味を示していただければ幸いです。 |
「プログレオヤジ同盟」のサイトは掲示板等による意見や情報の交換、交流をメインに、様々なアンケートを取ったり、音楽等に関するエッセイ等を投稿していただいたりしていました。
「同盟」という言葉も「仲間たち」みたいな軽いノリだったのですが、思ったよりも「同盟」が重い意味を持つようになってしまいました。 当時いただいたエッセイやアンケート等の記録の一部は残っておりますので、いずれ何らかの形で公開出来ればと思っております。 Luckyman |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |